HOME > 法律相談

法律相談

法律相談は 予約制 です。
事前にお電話にてお申し込みください。


 ℡ 0867-44-1251 
    (平日 9:00~12:00 / 13:00~18:00 受付)

※当事務所相談室での相談です。
※ご相談内容等、一切の秘密は厳守されます。弁護士は職務上知りえた秘密を他人に漏らしてはならないという「守秘義務」を負っています。


   

相談料について

相談料30分 3,300円~(税込み) 


※借金(債務)に関するご相談の方は初回の相談料は無料です。
※経済的な理由で相談料の支払いが困難な方は、法テラスの法律扶助をご利用いただける場合もありますので、お申込み時にお気軽にお問い合わせください。



依頼される場合の弁護士費用について

一般的に、弁護士に支払う費用の種類としては、次のとおりです。
①着手金
②報酬金(成功報酬)
③実費



①着手金

 着手金とは案件に着手することの対価としてで、結果の成功・不成功にかかわらずお支払いいただくものです。着手しようとする案件の特殊性や難易度等により着手金の額が算定されます。原則として事件の着手前にお支払い頂きますが、分割払いが可能となる場合もありますのでご相談ください。

②報酬金

 報酬金とは、事件が終了した後、得られた成果に応じて頂く報酬です。

③実費

 実費とは事件処理のために要する費用です。たとえば、裁判所に納める印紙や郵便切手の代金、交通費、コピー代などが考えられます。


法テラスの代理援助について

 法律相談後、法テラスの代理援助や簡易援助(法的文書作成)を希望される場合は、要件の確認(書類審査)をします。
 代理援助等の申し込みをされる場合は、必要書類として
・給与明細(直近2か月分)
・賞与明細(直近のもの)
・公的年金受給証明書類(※該当者のみ)
・失業給付関係書類(※該当者のみ)
・生活保護受給証明書又は生活保護(開始・変更)決定書(※該当者のみ)
・課税(所得)証明書又は非課税(所得)証明書
・世帯全員の住民票謄本
・在留カード等(※外国人のみ)
等をご提出いただきます。

※手続きについてご不明な点は、お気軽にお問合せください。

ページトップに戻る